理事会からのお知らせとお願い

2019-04-17

 

理事会からのお知らせとお願い

 

技修会会長 橘田 修

 

 拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は技修会の活動にご支援とご協力を賜り感謝申し上げます。本会も年を追うごとに会員数が増加し、準会員を含め総勢532名と組織が大きくなってまいりました。

 一方では、全国に広がる各会員からの年会費の徴収がより難しくなっていることが理事会の悩みです。理事会では技修会の運営経費を節減するため、同窓会誌の発刊を中止しホームページへの切り替えを行うなどの対策を講じてきました。しかし、会員の増加と年会費の徴収率が反比例する傾向にあり、財務面において厳しい状況が続いています。

 そこで、理事会としては ① メールアドレスの登録制度 ② 運営寄付を募る という2つの方策を進めることとしました。

これにより、郵便物の送料を主とした経費の削減が可能となります。また、技修会本部と会員間の連絡網を整備することができ、住所変更した会員に対してもお知らせを送ることが可能となります。

つきましては、理事会が提案する新事業に対する会員の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 

 

① QRコードを用いたメールアドレスの登録

 スマートフォンで右QRコードを読み取っていただきますと

  1)名前 2)修了期 3)現住所 4)総会出欠通知 の記入欄が表示されます。

 入力完了後、送信していただければ、murata-t@tsurumi-u.ac.jp(書記・邑田)の管理データ内に保存されることになります。

データ送信された方には、次年度より総会・講演会・懇親会のご案内や各種講演会などのお知らせを封書ではなく、メールでご案内することとなります。

 ※QRコード入力欄にある、総会への出席/欠席の記入に関して欠席の意思表示をされた会員は、自動的に決議事項に関して会長に委任されたものと判断させていただきます。

 

 

 ② ご寄付のお願い

 

【一般寄付】と【教育支援】というカテゴリーを開設致しました。

目的用途別においてご寄付頂いた成果については、各年度の会計報告にて発表させて頂きます。ご寄付を頂く際は、納付書の備考欄にカテゴリーをお示し頂きたく存じます。(特に記載がない場合は一般寄付とさせて頂きます)。

 

尚、今後はご寄付を頂いた方のお名前・修了年度・所属等を当会ホームページ及び同窓会資料等に記載させて頂きます。(お名前を伏せたい方はその旨を備考欄にお示し下さい)

 

何卒ご高配を賜りたく、切にお願い申し上げます。

 

 【一般寄付】

   会務運営に関わる通信費・印刷費・備品購入・講演料等に活用致します。

 

 【教育支援】

   修了後3年以内の若手会員を支援するため、同窓会懇親会費等の支援に

   活用致します。

 

【振り込み先】 郵便振替 00270-7-9703 
        鶴見大学歯学部歯科技工研修科同窓会

 

Copyright(c) 2012 鶴見大学歯学部歯科技工研修科同窓会「技修会」 All Rights Reserved.